年を重ねても安心生活
困ったときは、人の手を借りてみませんか。
年を重ねると、疲れやすくなったり、思うように事が進まないこともあります。
でも、我慢してたり、自分でやろうとしてムリする方も多いです。
70才前後以上の年代は、とても我慢強い世代とも言われてます。
弱音を吐いてはいけない、人に頼ってはいけない、全部自分でやらないといけない・・。
でもムリは禁物ですよ。
心と体は、意外にも同調してません。
たとえば、高所の電球交換を自分でできると思って、やってみたけれど。
足をすべらせて転倒したというお話は、よく聞きます。
ただの転倒だけならよいですが、万が一、骨でも折ったら大変ですよね。
特に女性の場合、月経があがると、骨粗しょう症になりやすくなります。骨が折れやすくなるんですね。
もし転んで大腿部けい部骨折でもしたら・・。
歩けなくなるかもしれません。それこそ大変ですよね。
転倒が原因で、寝たきりになるリスクもあります。
せっかくの人生がもったいないのです。
ある程度の年齢を重ねたら、あとは他人におまかせするという考えも大事です。
ダイコーレディのシニアサポートは何ができるの?
介護保険ではまかなえないご依頼やちょっとした頼みごとは、おまかせください。では、これまでの実績をお伝えしますね。
【実績・実用例】
・高所の作業や電球交換
・緊急時の駆け付け
・買い物代行
・週1,2回の掃除代行
・外出の付き添い・支援
・通院時の付き添い・支援
・契約ごとや交渉ごと
・庭の草むしりと植木の移動
・薬を曜日ごとに分け色付けする
・出張するので夜見守りと夜ご飯の用意
・週末友人宅に遊びに行きたいので送迎
・孫と携帯で会話するため使い方を教えてほしい
・パソコンで年賀状を作りたいので使い方教えてほしい
・足腰が疲れてるので今週だけペットの世話と散歩
・台風がきそうなので庭にあるものを移動し風で飛ばないよう固定する
・その他もろもろ
などなど。
介護保険ではカバーしきれない頼みごとや、個人的に頼みたいことなどなどもおまかせいただけます。
え?こんなことまで?というご依頼も、便利屋なら対応が可能です。
困ったこと、大変なことは、私たちにおまかせください。