女性便利屋さんにはどんな依頼が一番多いですか?

「女性便利屋さんにはどんな依頼が一番多いですか?」って、よく聞かれます。

 

弊社の場合は、掃除代行が一番多いですね。汚部屋掃除とかごみ屋敷もよく行きます。あと、ハウスクリーニングもありますね。うちは、掃除専門部隊がいますので、プロの掃除代行も可能なのです。

次に多いのは、レンタル友達とか話し相手などかな。コロナで増えましたねー。電話だけで話したいとか、会話は苦手だからLINEしたいなどありましたね。

あと、ご自宅まで伺い、掃除がてらに、話をしたり支えたりですね。これは当事者の方からというより、家族の方からのご依頼が多かったですね。様子を見てほしいって感じで、ご相談されるのです。心配ですものね。

その次も似てますけど、ちょっと引きこもってる人のメンタルのサポートや身の回りの世話ですね。やる気を促したりとか、朝起きて面接行くよう誘導したりなど、最近は多いですね。

やっぱりコロナ関係してるのかなぁって思うんです。

当事者の方もまずいと思ってると思いますが、それよりも、家族や周りの方からの相談が増えてるんですね。周りの人から、どうにかしてくださいって、ご連絡来るのです。

時代だなぁって感じますけど。

 

でもやっぱり時代関係なく、掃除代行の相談が一番多いかな。

お掃除のプロの「おそうじ隊」のサイト、8割できつつありますが。

daikousya.pro

便利屋スタッフが行うお掃除と、掃除代行専門スタッフが行うお掃除。やっぱり違います。だって掃除のプロですからね。

なので、本格掃除頼みたい方は、プロのおそうじ隊にご依頼がおすすめかな。

daikousya.pro

3月は引っ越しシーズンのため依頼が殺到します。ご利用予定の方はお早めにご連絡お願いしますね。どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 引きこもりの間にパソコンスキルを身に着けませんか?

  2. 万引き防止のために私服で店内を歩いてもらえますか?

  3. 右腕を骨折してしまい着替えができなかったので助かりました。

  4. 便利屋ダイコーレディ

    ブログ記事をアメブロから移転中

  5. 引きこもりの息子がいます。自立できるよう支援お願いできますか…

  6. 便利屋ダイコーレディからのお知らせ

    スタッフのプロフィール一部追加