娘が引きこもって風呂にも入りません。日常生活の支援代行の料金どれくらいかかりますか?

「娘が引きこもって風呂にも入りません。日常生活のサポート代行は料金どれくらいかかりますか?就活の相談、風呂・ごはん・規則正しい生活送るなどの誘導、週1回2時間訪問し掃除代行もしつつ身の回りの世話や話し相手も含めた場合でお願いします。」

と、両親からお問い合わせいただきました。

 

はい、料金のご質問ですね。

料金は、2時間で10000円~15000円見ていただければ大丈夫です。出張費・税込みです。8時~20時の間訪問可能です。早朝や深夜訪問希望の場合は、基本料金に25%加算となります。出張先が遠方の場合は、別途交通費も実費加算となります。

この2時間料金の中に、掃除代行、身の回りの世話、料理代行、お話相手、就活相談、風呂入るよう誘導なども含まれます。他のことも発生するような場合は、またあらためてお見積りさせていただきます。

ただ、こちらも状況がまだつかめてませんので、はじめはスタッフ2名で伺います。料金は2倍になります。

当事者の方とお話をさせていただき、今後スタッフ1名で訪問しても大丈夫か、どんなスタッフが適材か、このサポートで状況がよい方向に行くのかなどなど検討したくも思います。

いきなり知らないスタッフが行っても、中々会ってくれないこともあります。失礼ながら、時には暴言・暴力とかモノを投げつけてくるとかもあり得なくありません。なのではじめは女性スタッフ2名又は男女スタッフ2名で伺います。

なお、もし、お子様が男性の場合は、男性スタッフ1名又は女性スタッフ2名で毎回訪問となります。料金も変わりますので、お問い合わせいただければと思います。

カンタンなご説明ですが、どうぞご検討ください。その他ご不明な点ございましたら、あらためてご質問ください。どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. ハウスクリーニングの仕事してますが人が足りないので貸し出しは…

  2. よくある質問のアイキャッチ 便利屋ダイコーレディ

    出張見積りは可能ですか?

  3. よくある質問のアイキャッチ 便利屋ダイコーレディ

    大事な相談なので対面で相談をしたいのですが可能ですか?

  4. よくある質問のアイキャッチ 便利屋ダイコーレディ

    便利屋さんへのお支払い方法を教えてください。

  5. 電話問い合わせはできませんか?

  6. よくある質問のアイキャッチ 便利屋ダイコーレディ

    便利屋さんへのお問い合わせ方法を教えてください。