引きこもりの息子がいます。自立できるよう支援お願いできますか。

「引きこもりの息子がいます。自立できるよう支援お願いできますか?」

というご相談いただきました。

はい。引きこもりの方の自立支援も大丈夫ですよ。これまでも、引きこもりだったけど、どんどん自立してお仕事もするようになってます。

弊社は、出張タイプと寮への入所タイプ、いずれかで対応させていただいてますね。(強制入所はしません)

でもね、お母さん。今ってコロナでしょ。みんな在宅勤務なんですよ。これからは、在宅勤務が主流の時代になります。在宅でパソコンができればOKという時代。

引きこもり最強の時代が来るのです。

何が最強かって?

引きこもりの人って、外に出なくても、一日中家に居ても不快にならないよね?

みんな、在宅は嫌だ!と言い始めてる人が多いけど、引きこもりの方は、一日中家に居ても不快になりません。これ強みですよね。

それに今なんて、一日中家に居ても、周りの人たちから、おかしいって思われません。今は一日中家にいるのが「当たり前」なので、恥ずかしいことでもないのです。

恥ずかしさがあるのなら「コロナで在宅勤務なんですよ」とでも言っておけばよいのです。あながち嘘じゃないよね。在宅でお仕事してるのですから。

あとは、自宅でお仕事できればなんとかなるのかな。

もちろん、パソコンが使えなくても問題ありません。その一つに、こちらでパソコンの使い方も教えてます。これはちゃんとプロがいるので大丈夫ですよ。

パソコンを使って自立できるようサポートも可能なのです。この支援を使って自宅で稼いでる人たくさんいますからね!

それに、今はアルバイトもたくさんあります。

起業はちょっとむずかしいなと思ったら、アルバイトでOKなのです。アルバイトもたくさんあるけども、ウーバーイーツとか配送関連は一人でできるよね。常に募集が出てるので、対人関係がむずかしい人でも、お仕事できると思います。

あとはね。

まずは、月にいくらお金があれば生活できるか?

計算します。

何事も数字で考えると今やることもわかります。

持ち家なら、10万円で生活できるかもしれないし、ある方は6万円って人もいました。その程度のお金なら、アルバイトで十分稼げます。

1か月の生活費を計算してみるのですよ。

そうすれば、月どれくらいお金を稼げばよいかも見えてくるし、どんなサポートが必要かも見えてきます。もちろん、この部分もサポートしますからね。

別に無理に、正社員にならなくてもいいし、パートだって生活できる時代です。

もっと言うと、これからは悲しいことに?、失業時代に入るし、自営業とかフリーターな人も増えます。

引きこもりでも、アルバイトでも、まったく恥ずかしくない時代になるのです。

親からすると、子どもが将来生活できるのか不安でしょうが、大丈夫です。問題ありません。まずは、

・月に必要な生活費を計算する
・家で稼げる知恵や技術を身に着ける

・バイトする

こんなところからスタートするのです。

どうしても便利屋の手が必要ってときだけご相談ください。一発でその悩み解決します。

お待ちしています。

問合せフォーム

    お名前 (必須)

    フリガナ

    メールアドレス (必須)

    種別(必須)
    依頼問い合わせ見積りその他

    内容
    ※ご相談内容を具体的にご記入ください

    質問です。さていくつ?

    ※休日を除く24H以内にご連絡します。

    関連記事

    1. 困りごとは便利屋ダイコーレディにおまかせください。

      欠員補充 ライブハウスに代わりのスタッフ3名手配

    2. よくある質問のアイキャッチ 便利屋ダイコーレディ

      某トークライブに代理参加して音源の録音代行は可能ですか?

    3. 困りごとは便利屋ダイコーレディにおまかせください。

      【料金改定】愚痴聞き・お話聞き代行サービス【対面可能】

    4. 飲食店や人の流れの調査に出かける日々 箱根

    5. まさかあれが詐欺だったなんて!?相談してよかったです

    6. 便利屋ダイコーレディ

      ブログ記事をアメブロから移転中